低スプレッド×ハイレバならBigBossがいいかも ≫

GEMFOREXの評判について徹底調査してみた!

GEMFOREXの評判調査

こんにちは!ユウです!!

最近私のツイッターのフォロワーさんの中でもGEMFOREXを使ってる人が増えているので、評判やメリット・デメリットについてまとめてみました!

ちなみに私は2年以上、自動売買のメイン口座としてGEMFOREXを利用しています。

前提として、私はFXブローカーに「ここを使っておけば大丈夫!」というものはないと思っています。

FXのやりかたは人によって違うと思うので、
自分の取引スタンスにあう業者を選ぶのが大切だと思います。

できるだけわかりやすく説明できるよう心がけるので、GEMFOREXの利用を検討されている人は参考にしてみてください!

ユウ
それでは今日もよろしくお願いします!
目次

GEMFOREXってどんな業者?

GEMFOREX公式ページのトップ
GEMFOREXゲムフォレックス「GEM GROUP NZ LIMITED」という会社が提供している海外FXサービスです。

もともとFXの自動売買プログラムを開発・販売していた会社が作ったブローカーなので、
システムトレード面のサービスがかなり強力です。

また日本人が設立したブローカーなので、
他の業者と比べるとユーザーサポートの面でも高い評価を受けています。

GEMFOREXの公式ページへ

GEMFOREXのメリット

150種類以上のEAが使い放題!

GEMFOREXの利用者は150種類以上あるEA(自動売買プログラム)無料で使うことができます。

実はこのEAがかなり優秀なので、
「着実に資産を増やしたい」という人にはGEMFOREXでの自動売買をおすすめしています。

詳しくは下の記事で書いています。

あわせて読みたい
自動売買ならGEMFOREXがオススメな4つの理由! こんにちは!ユウです!! 裁量トレードでの失敗を振り返ってみると… あの時、自分で決めたルール通りに損切りしていればよかった( ᵕ_ᵕ̩̩ ) と後悔する人はきっと多いの...

ボーナスが充実している

GEMFOREXは他の海外FXブローカーと比べてとにかくボーナスが充実していることで有名です。

ボーナスはそのまま出金はできませんが、取引をするときの証拠金として使うことができます。
GEMFOREXには主に4つのボーナスがあります。

  1. 口座開設ボーナス
  2. 入金ボーナス
  3. 友達紹介ボーナス
  4. 乗り換えボーナス


ボーナスの詳細は下の記事でまとめてみました!
これからGEMFOREXを始める方や、入金前の人はチェックしてみてください
あわせて読みたい
GEMFOREXの豪華ボーナスについて徹底解説します こんにちは!ユウです!! GEMFOREXは他の海外FXブローカーと比べて、とにかくボーナスが豪華です! ボーナスを効率よく貰えれば、それだけ証拠金が増えるので取引が有...

スワップアービトラージができる

GEMFOREXはスワップアービトラージが許可されている会社です。

海外のFXブローカーでスワップアービトラージが許可されている会社は実は少ないんです。

そして国内FXとは違ってレバレッジの制限もないので、より低リスクで大きな利益が見込めます。

スワップアービトラージとは?

同じ通貨ペアでもFX業者によってもらえるスワップポイントに差があります。
この差を利用して、2つ以上の業者間で両建てを行い、為替変動の影響を受けることなくスワップポイントを受けとる手法をスワップアービトラージと言います。

ゼロカットシステムを採用している

海外FXのゼロカットシステムについて
海外FXでは定番ですが、GEMFOREXも「ゼロカットシステム」を採用しています。

ゼロカットシステムとは?

大きな為替変動が起こると、ロスカットが間に合わずに口座残高がマイナスになってしまうことがあります。
しかしゼロカットシステムを採用しているFXブローカーを使えば、損失分を業者が負担してくれます!

つまり、利用者は借金を負う必要がなくなります。

このゼロカットシステムは海外FXでしか利用できない制度です。

ユウ
簡単に言うと「入金額以上は絶対損させません!」という安心機能です

日本国内の業者は法律でゼロカットシステムが導入できない

日本国内のFXブローカーはすべて金融庁に営業の許可をもらっているので、日本の法律にのっとって運営をする義務があるんです。

そして日本の法律では、
投資家の損失を取引業者が肩代わりすることが禁止されています。

金融商品取引法(一部抜粋)

第三十九条 金融商品取引業者等は、次に掲げる行為をしてはならない。

三 有価証券売買取引等につき、当該有価証券等について生じた顧客の損失の全部若しくは一部を補塡し、又はこれらについて生じた顧客の利益に追加するため、当該顧客又は第三者に対し、財産上の利益を提供し、又は第三者に提供させる行為<引用元>

(※FXなどのデリバティブ取引は、金融商品取引法上で有価証券売買取引等と表現されています。)

つまりゼロカットシステムを使うためには、GEMFOREXのような海外取引業者を利用する必要があります。

どうしてゼロカットシステムは必要なの?

ゼロカットシステムが採用されていない業者で口座残高がマイナスになると、マイナス分を利用者が負担しなければいけない追証おいしょうが発生します。

つまり、入金した額以上のお金をFX会社に払わなければいけない義務が発生してしまうんです

2015年1月にスイスの通貨、フラン(CHF)が大暴落するという事件が起きました。

フランはそれまで比較的安全な通貨とされていましたが、わずか一日で1ユーロ=1.20フランから0.86フランにまで暴落してしまいました。

この時、日本国内のFX業者でフランの取引していた多くの人が破産に追い込まれてしまいました。
国内FXの場合、マイナスになった分は借金としてFX業者への支払い義務が生じてしまいます。

レバレッジ&ロスカットレベルが業界最高水準

GEMFOREXの最大レバレッジは1000倍、ロスカットレベルは20%です。
わかりやすいように他の有名な海外FXブローカーと比較できる表を作ってみました!

海外FXブローカー 最大レバレッジ ロスカットレベル
1000倍 20%
1000倍 50%
1000倍 20%
500倍 20%
500倍 30%
400倍 20%
400倍 0%

表を見ると、レバレッジは業界最高水準で、ロスカットレベルも比較的低いことがわかります。

実際はここまで高いレバレッジで取引することはないと思いますが、他の業者と比べてもレバレッジとロスカットレベルの点で優れていることがわかります。

GEMFOREXのデメリット

正式な金融ライセンスを持っていない

GEMFOREXは正式な金融ライセンスを取得してる取引業者ではありません。

ネット上には「GEMFOREXがついに金融ライセンスを取得した!」という情報がたくさんありますが、

この情報は残念ながら正確ではないです…。

詳細は下の記事にまとめてあります。真相が気になる方は是非読んでみてください!

あわせて読みたい
【衝撃】GEMFOREXの金融ライセンスの真実とは こんにちは!ユウです!! 最近FXのブログやSNSで 「GEMFOREXがついに金融ライセンスを取得した!」 という情報をよく目にします。 私もGEMFOREXのEA使い放題サービスを...

取引の制限が意外と厳しい

いろいろな海外FXブローカーを使っていますが、
GEMFOREXは意外と取引の制限が厳しいです。

利用規約をしっかり読んでいない場合、思わぬところでペナルティが課せられてしまうことがあるので注意が必要です。
例えば次のようなケースがあります。

・事前連絡なしに大きいロットで取引
・相場が急激に変動するタイミングを狙った取引
・スプレッドが0.0pipsになるタイミングを狙った取引

取引の制限を守らないと「口座凍結」や「出金拒否」になってしまうことがあるので、必ず利用規約について確認してから取引をしてくあださい!
GEMFOREXでやってはいけないについては、下の記事で詳しくまとめました。

あわせて読みたい
GEMFOREXの取引ルールを解説【禁止事項に注意】 こんにちは!ユウです!! この記事ではGEMFOREXで「やってはいけないこと」について解説していきます。 詳しくは利用規約やガイドラインに書いてあるのですが、 「要点...

 

取扱商品のラインナップが少ない


GEMFOREXは為替・CFD両方を取り扱っていますが、ラインナップは必要最低限といった印象です。
取扱商品は以下の通りです。

FX(35種類)
USD/JPY CHF/JPY AUD/CAD AUD/JPY
AUD/NZD AUD/USD AUD/CHF CAD/JPY
EUR/AUD EUR/CAD EUR/CHF EUR/GBP
EUR/JPY EUR/USD EUR/NZD EUR/ZAR
GBP/AUD GBP/CHF GBP/JPY GBP/USD
GBP/NZD GBP/CAD NZD/JPY NZD/USD
USD/CAD USD/CHF USD/CNH USD/HKD
USD/SGD USD/TRY USD/MXN USD/ZAR
ZAR/JPY XAU/USD XAG/USD
株式指数(10種)
日経225 CAC40
(FRA40)
DAX
(GER30)
FTSE 100
(UK100)
NASDAQ
(US100)
US30
(DJ30)
US500
(S&P500)
ASX200
(AUS200)
Euro50
(EUSTX50)
Hang Seng50
(HK50)
エネルギー(2種)
BRENT WTI Light Sweet(XTIUSD)

取扱商品はすべてを合計しても47種類しかありません。

他の大手海外FXと取扱商品を比較してみると、次のようになります。
※スマホの方は横にスクロールできます。

海外FXブローカー FX(貴金属含む) 株式指数 株式
暗号通貨 コモディティ 合計
35種 10種 0種 0種 2種 47種
33種 0種 0種 0種 0種 33種
59種 18種 0種 5種 13種 95種
63種 9種 0種 0種 2種 74種
75種 15種 0種 0種 3種 93種
54種 8種 0種 0種 2種 64種
96種 24種 150種 0種 12種 282種

全体的な取扱数の違いだけでなく、ブローカーによって扱う商品のジャンルにも違いがでてきます。

例えばXMは大手海外FXブローカーでは唯一、暗号通貨を扱っています。

一方でIFOREXは世界中の株を購入することができるという特徴があります。

このように比較してみると、
やはりGEMFOREXは取扱商品の数で頼りない感じがしますよね…

ユウ
商品の取扱数で選ぶならGEMFOREX以外がいいかも

3か月間取引がないと口座維持手数料がかかる

GEMFOREXの口座は3か月間取引がないと、
口座維持手数料が発生してしまいます!

金額は一回あたり15ドル(約1500円)なので高くはありませんが、余計な出費は避けたいところですよね。

手数料が発生するタイミングは次の日付です。

  • 1月1日
  • 4月1日
  • 7月1日
  • 10月1日

銀行送金以外の方法で出金が出来ない

GEMFOREXではクレジットカードで入金ができるのですが、
出金にはクレジットカードを使う事が出来ません。

取引ツールはMT4しか使えない

GEMFOERXで利用可能な取引ツールは現状

MT4のみです。

MT4の上位互換であるMT5は多くの業者ですでに採用されており、その速度には
20倍差があるといわれています。

また、操作性・インターフェースの見やすさで定評があるcTraderも非対応です。

他の海外FX業者の採用している取引ツールを表で比較してみましょう。

海外FXブローカー MT4 MT5 cTrader
× ×
× ×
×
×
×
×
× × ×

このように比較してみると、やはり他の業者より取引ツールの充実度に欠けている印象です。。

ちなみにiFOREXは業者独自の取引ツール「FXnet Viewer」のみを採用しています。

サーバーがあまり強くない

GEMFOREXはサーバーがあまり強くありません。

普段通りに取引をしている時でも、注文が入りにくい時がたまにあります。

いくら約定力が高くても、肝心のサーバーが弱ければ思い通りに取引ができません!
この点は大きなマイナスポイントだと思います。

過去にはサーバーダウンしたことも

2019年4月10日にGEMFOREXのサーバーがダウンするという事件が発生しました。
これにより、すべてのユーザーがMT4にログインできなくなってしまいました。

4月10日は経済指標も重なっており、多くのトレーダーが損切りできずにロスカットされています。

損失は一応補填された

しかし、サーバーダウン後のGEMFOREXの対応は悪いものではありませんでした。

サーバー停止時間中に損失が発生してしまった利用者に対して、
損失の補填を行ったのです。

GEMFOREXの利用規約には以下の記載があります。

22条(免責)
当社は、利用者が本サービスの利用または利用不能から生じる損害については、その原因にかかわらず一切の責任を負わないものとします。

このように利用規約上は保証されないことになっていましたが、例外的に損失補填の対応が行われたようです。

しかし、ロスカットを免れたユーザーの中には、サーバーダウンしている間に決済できなかったことで結果的に損失になってしまった方も多くいると考えられます。

サーバーの強さに関しては、GEMFOREX側にいち早く改善してほしいですが、
利用者としては「ストップ・リミットを設定する」などの対策でこうした事態でもリスクを軽減することができそうです。

結論「GEMFOREXはかなり使えるブローカーです!」

GEMFOREXのメリット・デメリットについて書いてきましたが、
結論から言うと「私はかなり使えるブローカーだと思っています。」

もちろん、すべての取引スタイルに適しているとは言えません。
特にスキャルピング証拠金維持率ギリギリのトレードはおすすめはできません。

しかし、豪華なボーナスと無料のEAを最大限に活用する安定型トレードの場合、このブローカーを使うのがベストだと私は考えています。
GEMFOREXの口座開設がまだの方は下のボタンから開設ページに飛べます!

GEMFOREX口座開設ページへ

口座開設の手順を詳しく知りたい方は、こちらの記事を参考にしてみてください!

あわせて読みたい
【GEMFOREX】口座開設の手順を簡単に解説します こんにちは!ユウです!! GEMFOREXと言えば、豪華なボーナスや自動売買ソフトの使い放題サービスが魅力の海外FXブローカーです。 GEMFOREXの最新情報はこちら この記事...

ユウ
最後まで読んできただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

FX歴8年目の専業トレーダー。2018年に国内FXから海外FXへ移行。ゼロカット・ハイレバを活用した低リスクトレードで生計を立てている。現在はIS6FX、XM、BigBossを主に利用中。元Web系エンジニア。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次