
この記事では、以下の内容を詳しく解説していきます。
GEMFOREXは年齢制限あり!口座開設は18歳から可能
GEMFOREXの運営にメールで問い合わせた結果、
口座開設は満18歳から可能!
とのことでした。
以下、運営からのメール文です。
〇〇様
お世話になっております。
GEMFOREXカスタマーサポートの〇〇でございます。ご連絡を頂きありがとうございます。
弊社では18歳以上の方から
ご利用いただけるようになっております。大変申し訳ございませんが
18歳未満の場合、ご登録が出来かねます。その他ご不明な点等ございましたら、
いつでもご連絡くださいませ。よろしくお願い申し上げます。
つまり、大学生なら問題なくGEMFOREXを使うことができます。
高校生でも18歳以上であれば口座開設ができますね!
法律的に未成年はFXをしても大丈夫?
国内のFX業者を使うか、海外のFX業者を使うかによって少し状況が変わります。
2つのケースについて説明します。
日本国内のFX業者の場合
日本の法律の中に
「未成年はFXをしてはいけない」
と明確に書かれているものはありません。
しかし、FX業者で口座を開設することは「契約行為」にあたります。
民法上では20歳未満の未成年者は「制限行為能力者」とされているので、
口座開設などの法律行為を行うためには法定代理人(親)の同意が必要になります。



国内のFX業者で未成年が口座開設をする際には、以下の書類が必要になります。
- 本人確認書類
- 未成年者の取引に関する法定代理人の同意書
- 法定代理人であることを証する書面
- 法定代理人の本人確認書類
海外のFX業者の場合
日本の金融庁に登録を受けていない海外FX業者の場合、
独自の年齢制限ルールを設けている場合が多いです。
取引主体に年齢制限を課している国もあるので、各国の金融ライセンスを取得している業者は、その国の法律に則ってルールを決めています。
上で説明した通り、未成年の為替取引を禁止する法律は日本にはないので、
FX業者の利用規約で認められる年齢であれば口座開設して取引しても問題ありません。
GEMFOREXの場合は、以下の本人確認書類のみで審査が可能です。
- 免許証や写真付き住基カードやマイナンバーカードなどの身分証明書
- 住所証明に、公共料金明細書・請求書、住民票などの証明できる書類
他の海外FX業者の年齢制限は?
海外のFX業者間で、口座開設の年齢制限を比較してみましょう。
注意点は、
「未成年の取引はOKでも、高校生は不可」
というパターンがあることです。
わかりやく表でまとめてみました!
海外FXブローカー | 年齢制限 | 高校生の取引 |
---|---|---|
![]() ![]() |
18歳以上 | 可 |
![]() ![]() |
18歳以上 | 不可 |
![]() ![]() |
18歳以上(日本在住の場合) | 可 |
![]() ![]() |
18歳以上 | 可 |
![]() ![]() |
20歳以上 | 不可 |
![]() ![]() |
18歳以上 | 可 |
![]() ![]() |
18歳以上 | 可 |
表を見ると、18歳以上であれば未成年でも口座開設できる業者が多いです。
また、is6comとLAND-FXは学生の口座開設ができないので注意が必要です!
GEMFOREXは国内FXと比べて口座開設のハードルが低い
国内のFX業者は口座開設の審査が厳しいです。
「若いから」「学生だから」という理由で審査に落ちてしまうこともあります。
日本には、
投資家の損失を取引業者が肩代わりしてはいけないという法律があります。
(金融商品取引法 第三十九条 三項)
つまり、取引によって口座残高がマイナスになってしまった場合は、
顧客が損失を補填する必要があります。(これを追証と言います)
「口座残高がマイナスになった時にきちんと借金を払ってくれる顧客なのか」
を業者は見極める必要があるので、国内のFX業者は口座開設の審査が厳しいです。
年齢の条件を満たしていても、
- 年収
- 貯金額
- 職業
- 投資歴
などを総合的に見られるため、
審査で落ちてFXの口座開設ができない!
というケースがたくさんあります。



これはその時に送られてきたメールです。
( ´^`° )
一方海外のFX業者は、口座開設の審査が比較的緩いです。
理由はゼロカットシステムを採用している取引業者が多いからです!
FXをしていて口座残高がマイナスになってしまっても、
取引業者が損失分を肩代わりしてくれるシステムです。
日本のように法的な制限がないため、こうした制度を導入している業者が多いです。
ゼロカットシステムを採用している業者を利用すれば、
利用者が借金を負う可能性は0になります。
日本のように追証の義務を利用者に課していない業者が多いため、
比較的簡単に口座開設することが可能です。
学生がFXをするときは税金に注意!
学生でFXを始める場合は、税金にも気を使う必要があります。
FXの利益が1年で38万円を超えてしまうと、
確定申告をする必要があります。
そして親の扶養に入っている場合は、扶養から抜けてしまうので注意が必要です。
親は息子や娘などの扶養家族がいる場合、扶養控除によって納税額が減っています。
つまり、
FXで利益を出しすぎると、親の納税額が多くなってしまう場合があります。



アルバイトをしている場合は、また少し状況が変わります。
上で説明した38万円は基礎控除額と呼ばれているのですが、アルバイトで稼いだ給与所得には65万円の給与所得控除が適用されます。
しかしアルバイトの年間収入が65万円を超えてしまうと、
超えた分は基礎控除額にカウントされます。
80-65=15で 15万円分が基礎控除額に割り込んできます。
つまり、38-15=23(万円)
FXで23万円の利益を出すと扶養から外れてしまう計算になります。
まとめ
いかがだったでしょうか。
GEMFOREXは18歳以上であれば口座開設ができます。
国内のFXよりも口座開設がしやすく、
追証が発生しないなど安全性の面でもメリットがあります。
現在、口座開設をするだけで2万円分のボーナスがもらえるキャンペーンを実施中です。
入金する必要がなく、ボーナスで利益を出した場合は出金もできます!
GEMFOREXのメリット・デメリットについてもっと詳しく知りたい方は、下の記事を読んでみてください!





コメント