こんにちは!ユウです!!
豊富なボーナスで注目されているGEMFOREXは、大きく分けて2種類の口座タイプがあります。
2つの口座にはそれぞれ特徴があるので、それぞれの口座の特徴をよく理解して、
自分の取引スタイルにあう口座を選択することが重要です。
この記事では、2つの口座の特徴や選び方について詳しく解説していきます!

GemForexで作成できる口座の種類
GemForexで開設できる口座は、正確には3種類です。
- オールインワン口座
- ノースプレッド口座
- デモ口座
「オールインワン口座」と「ノースプレッド口座」です。
「デモ口座」はその名の通りデモなので、実際のお金を使って取引することはできません。


大きな資金を投入される方は価格変動も考えて選ぶべきだと思いますが、
確定申告の際に計算が楽という理由で、
私は円建て「日本円口座」を使っています。
また、GEMFOREXはミラートレードというサービスを提供しているのですが、こちらを利用したい場合は「Mirror」とついている口座を選択しましょう。
それでは「オールインワン口座」と「ノースプレッド口座」について説明していきます!
GEMFOREXの魅力が詰め込まれた「オールインワン口座」
その名の通り、
GEMFOREXの魅力がバランスよく詰め込んだスタンダードな口座です。
豪華なボーナスを受け取れるのも、オールインワン口座だけです。
スプレッドも比較的低く、EAやミラートレードを使っての自動取引も出来るので、
「自由度が高く使いやすい口座!」という印象です(๑•̀ㅂ•́)و✧
詳しくメリット・デメリットについて見ていきましょう!
オールインワン口座のメリット
自動取引やミラートレードが出来る
自動売買やミラートレードができるのはオールインワン口座だけです!
GEMFOREXは2つの自動売買サービスを展開しています。
- 自動売買ソフト(EA)使い放題サービス
150種類以上の自動売買ソフトが無料で使い放題になるサービス - ミラートレードサービス
EAと違い、VPSを用意しなくてもワンタッチで自動売買ができるサービス
この2つのサービスが利用可能な点がオールインワン口座の大きなメリットの一つです。
どちらのサービスも自動売買なので、感情に左右されずに取引をすることができます。
裁量トレードで成果が出ない方や、FX初心者の人にぜひつかってほしいサービスです。
GEMFOERXの自動売買については下の記事で詳しくまとめました!


初期預託金が100円と少ない
初期預託金とは、
「最低これだけ入金すれば取引ができますよ!」という金額のことです。



GEMFOREXのオールインワン口座は
初期預託金が100円です!
もちろんハイレバレッジを活かせば、最大1000倍までのポジションを持つことができるのも変わりません。
一方のノースプレッド口座では初期預託金30万円なので、こちらと比較するとかなり手軽な印象です。
他の海外FXブローカーと比較しても、最低入金額は最も低い水準であることがわかります。
海外FXは日本国内のFX業者より敷居が高いイメージですが、缶ジュース一本分の金額から取引できるというのは意外ですよね。
海外FXブローカー | 最低入金額 |
![]() ![]() |
100円 |
![]() ![]() |
5,000円 |
![]() ![]() |
500円 |
![]() ![]() |
20,000円 |
![]() ![]() |
10,000円 |
![]() ![]() |
20,000円 |
![]() ![]() |
10,000円 |
豪華なボーナスを受け取ることができる
GEMFOREXは
海外FX業者の中でもダントツでボーナスが豪華なことで有名です。
冒頭でも書きましたが、
このボーナスを受け取ることができるのはオールインワン口座だけです!
ボーナスだけで取引もできますし、取引で利益を出したらその分を出金できます。
また、入金したお金と合算することでロスカットラインを大幅に下げることができます。
GEMFOREXのボーナスをいくつかご紹介します。
- 口座開設ボーナス
GEMFOREXの口座を開設するだけで入金せずに2万円のボーナスがもらえます。
もちろんこのボーナスだけで取引もできて、利益は出金できます。 - 入金ボーナス
入金額の100%、200%がボーナスとしてもらえます。 - 乗り換えボーナス
他の海外FXブローカーで含み損を抱えていても、
GEMFOREXに乗り換えることで含み損分をボーナスで補填してくれます。
現在開催中のキャンペーンはこちらからチェックしてみてください!
GEMFOREXの豪華なボーナスの詳細は、下の記事で詳しく説明しています。


オールインワン口座のデメリット
スプレッドが広がりやすい
オールインワン口座のデメリットは、
ノースプレッド口座と比べてスプレッドが広いことです。
一般的には市場参加者が少なく、板が薄い時間帯にスプレッドが広がります。
月火水木の夜であれば、平均スプレッドに近い値になるのでこの時間を中心にトレードを組み立てるようにしましょう。
年末年始等、市場参加者が少なくなる時期も取引は控えるのが無難です!
また、どのFX業者を利用しても、
次のタイミングはスプレッドが大きく広がる場合があるので注意しましょう!
- 早朝
- 経済指標発表時
- 要人の発言時
ざっくり言うと、ポジションを持つときにかかる手数料です。
FX会社の主な収益源になります。
チャート上では、買値と売値の差の大きさをpipsという単位で表しています。
例えば、USDJPYの取引価格がチャート上で売値「109.500」だったとします。
この時の買値が「109.512」だったり場合、スプレッドは1.2pipsとなります。
オールインワン口座のまとめ
オールインワン口座の特徴をおさらいしてみましょう。
メリット
・自動売買とミラートレードができる
・初期預託金が少ない
・豪華なボーナスが受け取れる
デメリット
・スプレッドが広がりやすい
オールインワン口座はバランスが良く、それほど大きなデメリットがないという印象です。
私の個人的な考えですが、以下のような人にピッタリの口座だと思います。
ハイリスクハイリターンな取引をしたい人
GEMFOREXは最大1000倍のレバレッジで取引することができます。
この高いレバレッジと、オールインワン口座のボーナスを組み合わせることで、
初期投資金額が少なくても大きな利益を狙うことが可能です。
リスクは高いですが、小額で一攫千金を狙いたいという人には海外FX業者全体の中でもベストな口座だと思います。
ローリスクな自動売買をしたい人
GEMFOREXはボーナスを活用した自動売買ができます。
オールインワン口座のボーナスはそのまま証拠金として使えるので、ロスカットレベルを大きく下げることができます。
例えば100%ボーナスを利用した場合、使える証拠金は入金額の2倍になります。
それだけ証拠金維持率に余裕がでるので、
口座破産のリスクを下げた「安全」な取引が可能になります。
上のように小額投資で大きな利益を狙う取引だけでなく、中長期で見た安定志向の自動売買取引でも力を発揮する口座です。
狭いスプレッドでの取引に特化した「ノースプレッド口座」
一言で表すと「上級者向けの口座」です。
スプレッドが狭いので、
取引コストを重視する場合はノースプレッド口座を使うというのも選択肢の一つです。
しかし、下でも詳しく説明しますが
「ボーナスが受け取れない」「EA・ミラートレードが使えない」という欠点があるので選択する際は注意が必要です!
ノースプレッドのメリット
スプレッドが狭いのでスキャルピングと相性がいい
ノースプレッド口座の最小スプレッドは0.0pipsです。
つまり、取引コスト0でポジションを持つことが可能な口座です。
最小になるタイミングはそんなに多くないですが、ドル/円のペアでも平均して0.3pipsという国内FX並みの低スプレッドで取引ができます。
スプレッドが狭ければ、短時間で取引を繰り返して利益を得るスキャルピングという取引スタイルで利益を出しやすくなります。
売買回数が多くなる取引で有利な口座と言えます。
GEMFOREXはスキャルピングOKだけど…
スキャルピングトレードとは、短時間で売買を繰り返して利益を出す取引スタイルです。
しかし、短期間での取引が増えると
FX業者のサーバーに大きな負担がかかることになります。
そのためにFX業者によってはスキャルピングを禁止しているところも多くあるのですが、
GEMFOREXはスキャルピングトレードが許可されています。
ただ、取引に制限があるので注意が必要です。
公式サイトでは「スキャルピングトレードそのものは制限していない」と書かれています。
しかし、GEMFOREX全体の取引ルールとして
「5分以内に往復10Lot以上の取引をする場合には事前連絡が必要」という制限があります。
ガイドライン | GEMFOREX より
短期間(5分間を目安)に往復合計10LOT以上での連続したお取引を頂く可能性がある方は事前にご連絡を頂き、弊社よりカバー先に許可を取らせて頂く必要がございます。許可を取らずにお取引を継続されますとカバー先より予告無く取引停止となり、該当取引分につきましてdeal cancelとなる場合がございます。
<引用元>
スキャルピングトレードは一般的に数秒~数分程度で完結する取引を繰り返すスタイルなので、完全にスキャルピングトレードが許されているとは言えません。
10lot以上の取引をするときは、5分以上ポジションを持つ前提で取引計画を組み立てる必要があります。
こうしたくせの強さがあるため、上級者向けの口座だと私は思います。
取引手数料が無料
他の海外FX業者でもGEMFOREXのように、スタンダードな口座と低スプレッドの口座を用意している場合が多くあります。
しかし、他の業者の低スプレッド口座は取引手数料が発生するのが一般的です。
一往復ごとに$5から$10くらいの手数料がかかる場合が多いです。
一方でGEMFOREXのノースプレッド口座は取引手数料が一切かかりません!
上で説明した制限はあるものの、取引回数が増えてもコストを大きく抑えることができます。
ノースプレッド口座のデメリット
自動取引やミラートレードが出来ない
ノースプレッド口座は完全に裁量取引専用の口座です。
ソフトを利用した自動売買が許可されていません。



GEMFOREXは自動売買ソフト・ミラートレードが無料で使えるので、このサービスが一切利用できないのはかなりもったいない気がします。
「自動売買が利用可能な低スプレッド口座」を用意している他のFXブローカーも多いです。
海外FXブローカー | 口座名 |
![]() ![]() |
ゼロ口座 |
![]() ![]() |
ゼロブレード口座 |
![]() ![]() |
ナノスプレッド口座 |
![]() ![]() |
ILC口座 |
スキャルピング系のEA中心でポートフォリオを組む場合は、
GEMFOREX以外のFX業者を利用したほうがよいかもしれません。
オールインワン口座の場合はボーナスが貰える分、持てるポジションも多くなるのでどちらが良いかは断言できません。
使いたいEAで最も利益がとれる口座のチョイスが重要になってきます。
初期預託金が30万円
ノースプレッド口座では開設時の初期預託金が30万円必要です。
他のFX業者と比べても30万円というのは飛び抜けて高いです。
気軽に始める…というのは難しいと思います。
まずはオールインワン口座で取引を始めて、残高が30万を超えた段階でノースプレッド口座に移行することもできます。
口座間の資金振替はマイページから簡単にできます!
ノースプレッド口座の素朴な疑問
質問
初期預託金の30万円をノースプレッド口座に入れて取引していたのですが、損失を出して30万円以下の口座残高になってしまいました。
再入金しないと取引はできませんか?
回答
初期預託金を30万円入れていれば、
損失を出して残高が30万円未満になってしまっても取引は可能です。
以下、GEMFOREXに問い合わせたときの回答メールです。
GEMFOREXのボーナス対象外
ノースプレッド口座はGEMFOREXの大きな魅力の一つである
「ボーナス」が一切もらえない口座です。
他の海外FXブローカーの低スプレッド口座もボーナスが貰えないというケースが多いです。
海外FX最大手のXMも、口座開設ボーナス以外は受け取れません。
ボーナスに頼らないシビアな取引ができるトレーダーに向いているといえます。
ノースプレッド口座のまとめ
ノースプレッド口座の特徴をおさらいしてみましょう。
メリット
・スプレッドが狭いのでスキャルピングに向いている
・取引手数料が無料
デメリット
・自動売買やミラートレードができない
・初期預託金が30万円必要
・ボーナスが受け取れない
やはりノースプレッド口座は上級者向けという印象です。
取引スタイルが確立されていて、
「GEMFOREXのノースプレッド口座の特徴が活かせる」
というトレーダーが利用するべきだと思います。
まとめ:GEMFOREXを使うならオールインワン口座がおすすめ
「GEMFOREXを使うならオールインワン口座を選択するというのがベスト」
というのが私の結論です。
ノースプレッド口座は使い勝手によっては爆発力を秘めていると思うのですが、
「わざわざGEMFOREXの低スプレッド口座を使わなくてもいい」
というのが私の率直な感想です。
取引制限の面では、XMのゼロ口座やTitanFXのZEROブレード口座の方がスキャルピングがしやすいと感じるからです。
GEMFOREXの口座開設がまだの方は下のボタンから開設ページに飛べます。
GEMFOREXの口座開設ページへ
口座開設の方法を詳しく知りたい場合は、こちらの記事を参考にしてみてください!





コメント