ユウ– Author –
FX歴8年目の専業トレーダー。2018年に国内FXから海外FXへ移行。ゼロカット・ハイレバを活用した低リスクトレードで生計を立てている。現在はIS6FX、XM、BigBossを主に利用中。元Web系エンジニア。
-
XMのハイレバで資金10倍を狙うための手法を解説|億り人に学ぶ
FXをされている方の中には、「短期間で一気に資産を増やしたい」という方も多いのではないでしょうか。 確かに高いレバレッジを活かすことができれば、FXで一攫千金を狙うことは可能です。という方がいるかもしれませんが、実はあるやり方をすることで、 ... ユウ -
XMとAXIORYどっちがおすすめ?8つの項目で比較⇒勝敗を決めてみた
XMとAXIORYは、海外FXで特に人気の業者です。 「どちらで口座開設をするべきか迷っている…」という方も多いのではないでしょうか。 結論から言うと、どっちがあなたに適しているかは… どんなスタイルのトレードをしていくか トレードにおいて何を重要視す... ユウ -
【価格破壊】月額100円で使えるEA用VPSがコスパが最強な件【WikiFX】
MetaTraderのEAを稼働させるためには、VPSの利用が推奨されています。 VPSを使えば、24時間365日パソコンをつけっぱなしにする必要がないので、電気代を抑えられますし、火災のリスクもゼロです! しかし、VPSは安くても月額1700円台後半~という場合が多... ユウ -
【XM】インジケーターの追加方法&オススメのインジを徹底紹介!
という方向けの記事です。 XMの採用している取引プラットフォーム「MetaTrader 4(MT4)」では、インジケーターというトレードを補助する機能があります。 具体的には… テクニカル指標を表示する チャートに売買シグナルを表示する 日本時間をサブウィンドウ... ユウ -
XMのボーナスリセットはいつ?復活のタイミング・条件を大調査!
この記事を読んでいる方の多くはご存じだと思いますが、XMには豪華な入金ボーナスがあります。 受け取れる入金ボーナスの金額には上限があるので、満額を受け取ってしまうと、追加で入金をしてもボーナスは受け取れません。 しかしXMでは、入金ボーナスの... ユウ -
XMのメンテナンスを徹底解説!実施時間とメンテ中にできること
この記事は、XMのメンテナンスについてわからないことがある方に向けて書いています! そもそもXMの「メンテナンス」ってどんな作業なのでしょうか。 簡単に説明すると…このような目的でXMの運営チームが行っている作業のことです。 メンテナンス中は注文... ユウ -
【XM】MT4のダウンロードから導入までの手順|初心者向け解説
XMの口座開設が完了したら、次に取引ソフトを導入する必要があります。 この記事では、「MetaTrader 4用口座」を開設した方を対象に、取引ソフトのインストールからログインの手順について解説していきます。 また、 「MT4はPC版・スマホ版・タブレット版... ユウ -
XMでロスカットを防ぐためには?対策や計算方法を徹底解説!
「今持っているポジション、どれくらい価格が逆行したらロスカットされるの?」 「そもそもロスカットされないためのロット数ってどうやって決めればいいの?」 このような疑問をお持ちの方向けの内容です。 というのはFXあるあるで頻繁に耳にしますが、 ... ユウ -
XMで証拠金維持率の目安は?鉄壁の資金管理テクニックを大公開!
FXで安定的に稼ぎ続けるためには、資金管理が最も重要です。 XMの最大レバレッジ1000倍なので、国内のFX業者と比較すると、同じ資金でもXMのほうがより多くの量のポジションを持つことができます。 自己資金に見合わない量のポジションを持ってしまうと、 ... ユウ -
XMはゼロカットには思わぬ落とし穴が!適用ルールや注意点を徹底解説!
XMではゼロカットシステムを採用しているので、安心・安全にトレードができますが、 必ず知っておいてほしい適用ルールや注意点があります。また… 「XMでゼロカットされない!!」という噂を見かけて不安… 実際に今、XMでゼロカットされなくて困っている!... ユウ